研修医の一日~総合診療科~


カルテチェック、個人回診

その後、一人で回診をして、患者ごとに必要な問診・身体所見をとります。
カルテや回診の情報を元に、チームカンファレンスに向けてプレゼンテーションの準備をします。
全体カンファレンス、レクチャー

その後、上級医やレジデントによるレクチャーがあります。
研修医も月に1回、スライド発表を担当するので、各自発表に向けてテーマを決め、準備を進めておきます。
※チームによってその日の担当が以下の3つのどれかに決まっています。
【1】フリー(新規入院となった患者を担当)
【2】午前外来(総合診療外来の新患を担当)
【3】午後救急(その日飛び込みできた患者を担当)
チームカンファレンス・回診


病棟業務

慣れてきたら、家族やかかりつけ医との連絡や、病状説明も経験できます。
チームカンファレンス

デスクワーク・勉強

担当した症例の理解を深めて、次の診療につなげる大切な時間です。


※撮影のためマスクを外しております。