初期研修医 募集要項このページを印刷する - 初期研修医 募集要項

R6年度 初期研修医募集につきまして

R6(2024)年度採用試験につきましてすべての日程が終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

令和6年度採用 初期研修医募集要項

                                                                                                                                                                                   
研修期間
2024年4月1日~2026年3月31日
 
研修プログラム
募集人員

当院では2つの研修プログラムの募集を行います。
マッチング上は、(1)+(2)の併願受験が可能です。

(1)プライマリケア能力養成プログラム(PDF)
   プログラム番号:030724507(変更となる場合がございます)
   募集人員:15名

(2)周産期研修プログラム(PDF)
   プログラム番号:030724508(変更となる場合がございます)
   募集人員: 4名
 
応募資格
1.令和6年3月医師免許取得見込者
2.当院で行っている病院見学またはWEB説明会に参加したことがある
3.マッチング参加者
 
採用方法
マッチングにより採用を決定します。
 
試験内容
●WEB面接(20分程度)
●小論文(800字程度)
 ※課題については願書受付後、当院より郵送でお送りします。
●適性検査
 ※適正検査については課題送付時に一緒に同封いたします。
 ※小論文及び適性検査につきましては、決められた期日までにご返送ください。
 
試験日時
【 選 考 日 】
 WEB面接
 第1回: 8月 4日(金)
 第2回: 8月10日(木)
 第3回: 8月18日(金)
 第4回: 8月25日(金)

【 応募期間 】
※7月3日(月)から受付開始
       選考日       締切日(必着)
 第1回: 8月 4日(金)   7月24日(月)
 第2回: 8月10日(木)   7月31日(月)
 第3回: 8月18日(金)   8月 7日(月)
 第4回: 8月25日(金)   8月14日(月)
応募方法


臨床研修医願書に必要事項を記載し、必要書類と共に
長崎医療センター 教育センターへ送付(簡易書留)してください。

※応募書類(長崎医療センター臨床研修医願書)に面接希望日をご記入ください。
※面接日時はメールにて通知いたします。
 

応募書類
1.長崎医療センター臨床研修医願書(指定の様式)
  こちらからダウンロードしてください[Word]

※臨床研修医願書のプログラムチェック欄には、必ず希望するプログラムにチェックを入れてください。
 (併願する場合は、両プログラムにチェックを入れてください)
※臨床研修医願書の氏名欄は、必ず手書きで記入してください。
  氏名欄以外は、パソコンにて作成してください。様式変更をしない(ページを増やさない)ようにしてください。
※帰省などで現住所以外に送付希望の場合はメールにてご連絡ください。

2.卒業見込み証明書
3.成績証明書
 
応募書類提出先
宛先:独立行政法人国立病院機構 長崎医療センター 教育センター
〒856-8562 長崎県大村市久原2丁目1001-1
電話:0957-52-3121(代) 
FAX:0957-52-3376
Mail:611-kensyu@mail.hosp.go.jp
 
発表
マッチング協議会にて行います
 
処遇/宿舎 国立病院機構期間職員として採用されます

【 処遇 】
 1年次月給 352,800円
 2年次月給 367,500円


 社会保険加入
 学会発表に際する出張補助(国内・外)
 有給休暇 1年次20日、2年次20日
 特別休暇、リフレッシュ休暇あり

【 宿舎 】
 研修医専用宿舎:あかしや新館(単身用)
 職員専用宿舎 :松移館(単身用・世帯用)
 ・病院敷地内にコンビニエンスストア・郵便局・銀行ATMあります。
 ・徒歩10分圏内に大型スーパーが2軒あります。

研修医専用宿舎「あかしや新館」紹介アルバム
 【 その他 】
 白衣レンタル(長袖・半袖)