市民公開講座開催のお知らせこのページを印刷する - 市民公開講座開催のお知らせ

2017年

  • 市民公開講座開催2017
■日本肝臓学会主催 肝がん撲滅運動市民公開講座
 2017年9月21日 15:00~16:00
 国立病院機構長崎医療センター あかしやホール
 テーマ:『生活習慣病と肝臓病』
 ※手話通訳、握力測定、フィブロスキャン(肝臓の硬さ)測定
 ポスター
 当日は、116名の方にお集まりいただきました。

2016年

  • 市民公開講座2016
■日本肝臓学会主催 肝がん撲滅運動市民公開講座
 2016年9月15日 15:00~16:00
 国立病院機構長崎医療センター あかしやホール
 テーマ:『肝臓病を克服して100歳をめざそう!』
 ※手話通訳あり
 ポスター
 当日は、126名の方にお集まりいただきました。

2015年

■日本肝臓学会主催 肝がん撲滅運動市民公開講座
 2015年9月17日 15:00~16:30
 国立病院機構長崎医療センター内 あかしやホール
 テーマ:『C型肝炎は完治する』
      ~高いウイルス駆除率と駆除後の療養生活
 ポスター
 当日は、104名の方にお集まりいただきました。

2014年

■日本肝臓学会主催 肝がん撲滅運動市民公開講座
 2014年7月17日 15:00~16:30
 国立病院機構長崎医療センター内 2F臨床研究センター大会議室
 テーマ:『肝がんにならないための生活習慣と最新治療』
 ポスター
 当日は、95名の方にお集まりいただきました。

■日本消化器病学会九州支部 第79回市民公開講座
 2014年3月29日 14:00~16:00
 国立病院機構長崎医療センター内 2F臨床研究センター大会議室
 テーマ: 『消化器系の癌~最新の内科治療、外科治療』
 ポスター
 当日は、233名の方にお集まりいただきました。

2013年

■日本肝臓学会主催 肝がん撲滅運動市民公開講座
 2013年7月25日 15:00~16:30  
 国立病院機構長崎医療センター内 2F臨床研究センター大会議室
 テーマ:『B型・C型肝炎のこれからの治療と病気との上手な付き合い方』
 ポスター
 当日は、121名の方にお集まりいただきました。